解けない豚はただの豚だ

謎解きやらクイズやらを中心にマイペースで更新中。

お鍋の季節

12月14日(金) 赤口

いきなりですが、クイズです。
①1911年12月14日に探検隊を率いて人類史上初めて南極点への到達に成功したノルウェー出身の探検家は誰?
②1975年12月14日に生まれた今年2000本安打を達成した千葉ロッテマリーンズの選手で「幕張の安打製造機」といえば誰?
③元禄15年12月14日に赤穂浪士吉良上野介邸討ち入りを行ったことにちなんで、この日に制定されたのは何の日?
④競馬場から調教中に逃げ出した馬スレイベルが車と衝突する事故があった九州唯一の地方競馬が開催されている県はどこ?
⑤「君の名は。」から3年ぶりとなる最新作「天気の子 Weathering With You」の製作発表をした映画監督は誰?
正解は一番最後で…

というわけで、今日もクイズは出題してみました。
本文を書く時間がなかったので、本日も一言だけ…
最近、週5で鍋食べてます!
寒い季節はやっぱり鍋が美味しいですね!


クイズの答えです。
①ロアール・アムンセン
福浦和也(ふくうらかずや)
忠臣蔵の日(四十七士討ち入りの日)
佐賀県
新海誠(しんかいまこと)

それでは、また次回!

今日のクイズ

12月13日(木) 大安

いきなりですが、クイズです。
①1931年12月13日に第29代内閣総理大臣となり、在任中の翌年5月15日に暗殺されてしまった人物は誰?
②1967年12月13日が誕生日で「東京ラブストーリー」や「踊る大捜査線」に出演した俳優で、世界陸上のメインキャスターとしてもおなじみなのは誰?
③1874年12月13日に太政官指令によって「先に産まれた方を兄・姉とする」と定められたことに由来してこの日に制定されたのは何の日?
日本漢字能力検定協会が発表する1年の世相を表す今年の漢字に2004年以来14年ぶりに選ばれたのは何?
⑤来年12月に新作歌舞伎として東京・新橋演舞場で上演されることが決まった宮崎駿監督の作品といえば何?
正解は一番最後で…

というわけで、いつも通りクイズは続けてみました。
今日の本文は前の記事にアドベントカレンダーとして書いているので割愛しますが、一言だけ…
「みんなでクイズ」の穴埋めと線結びにやり直し機能をつけてください!


クイズの答えです。
犬養毅(いぬかいつよし)
織田裕二(おだゆうじ)
③双子(の日)
④災
風の谷のナウシカ

それでは、また次回!

1年360謎

はじめまして。ヒロタケと申します。
この記事は、「謎解きについて書きたいことを書こう Advent Calendar 2018」の記事の一環です。
https://adventar.org/calendars/3438

まず始めに、簡単に自己紹介をしますと、このアドベントカレンダーの作成者であり、「語彙力からの脱出」というブログの作者であるなぞこの夫です。
https://www.goiryoku-d.com

いきなりですが、読者の皆さんに謝らなければならないことがあります。
アドベントカレンダーにエントリーしたときに「1年365謎」などと大きなことを言いましたが、まだ365謎に達しておりません…
本日現在で360謎でございます。
年内の公演でチケット購入済みの分を合わせると365オーバーとなりますので、ご容赦いただければと思います。

年末ということで、今年1年の360謎を振り返って、自分なりにいろいろと分析してみたいと思います。

まずは、どんなペースで参加すると360謎になるのかです。
もちろん1日1謎ペースで参加すれば、それなりの数になるのですが、さすがにそういうわけにはいきません。
では、何日で360謎になったのか振り返ってみました。

1月 10日23公演
2月 8日19公演
3月 14日38公演
4月 11日25公演
5月 11日27公演
6月 16日30公演
7月 13日28公演
8月 14日39公演
9月 14日43公演
10月 16日43公演
11月 14日32公演
12月 6日13公演

全部で149日で360公演をやっていたようです。
日数が一番多い月で月16日なので、多くて2日に1日といったところですね。
基本的には週末にまとめて行っていて、平日は週1日ぐらい行っている感じでしょうか。
この1年を振り返ると、謎を解かなかった期間が一番長かったのが10日でした。

回数が一番多い月で43公演、少ない月で19公演(12月は除く)でした。
過去一番多かった月は45公演というのがあります。

1日の最大ハシゴ数は10月13日の9公演でしたが、これはタカラッシュ万博の初日でハシゴがしやすかったからですね。
こちらの過去最多は昨年11月5日のナゾガクで1日10公演というのがありました。

次に、360公演の内訳についてです。
団体別でいうと、トップ5がこんな感じになります。

SCRAP 51公演
タカラッシュ 46公演
よだかのレコード 46公演
NAZO×NAZO劇団 27公演
AnotherVision 12公演
メルエ 12公演

SCRAPは例年そうなので納得の1位なのですが、よだかのレコードがこんなに多かったことにビックリしました。
よだかのレコードのコンテンツ制作量が右肩上がりで増えているからだと思いますが、好きな団体なのでこれからもこの勢いで頑張ってもらいたいです!
なお、SCRAPのスタンプスは現時点で75スタンプになっております。

公演のタイプ別では、こんな感じになります。

ルーム型 32公演
ホール型 71公演
フィールド型 27公演
CUBE 25公演
周遊型 192公演
ミステリー型 12公演
潜入型 1公演

タイプの分け方の基準は人それぞれなところもあると思いますが、今年はとくに周遊型が増えている印象です。
実際、昨年は周遊謎の割合が全体の40%だったのですが、今年は全体の53%に上がっております。
逆にルーム型は減ってしまい、昨年は全体の15%だったのが、今年は全体の8%になってしまいました。
ルーム型は一回に参加できる人数が少ないこともあって採算面でも大変だと思いますが、満足度の高い公演が多いので、メルエを筆頭に制作者には頑張ってもらいたいです!
それから、よだかのレコード、NAZO×NAZO劇団、AnotherVision、タンブルウィードといった団体のルーム型もやってみたいなーと書いておきますね。
これはほんとにやりたいから、やってくれ!!

続いて同行者別でと思いましたが、これは圧倒的に妻が多いので割愛させていただきます。
そして、いつもご一緒していただいている皆さんには感謝です!
今年あと残り少しと、来年もどうぞよろしくお願いします!

ちなみにソロ凸もなんやかんやで89公演ありました。
そのほとんどが周遊とCUBEではありますが、それ以外も14公演あります。
2人で一緒に行かない(行けない)公演にはだいたいソロで行っちゃってる感じですね。

最後に、今年1年360謎やって、一番面白かったものを発表しようと思いましたが、まだあと3週間ほどありますので、それは今年が終わってからにしたいと思います。

ご参考までに、今年の個人的月間MVP公演は以下の通りです。

1月 コナン・ザ・エスケープ~ゼロの序曲~
2月 巨人潜む巨大樹の森からの脱出
3月 アルティメットクイズショウ・リピーターエディション
4月 沈みゆく豪華客船からの脱出 リピーター限定公演
5月 シン・ゴジラからの脱出
6月 雨のおとしもの
7月 NEW FOX CRAZY QUIZ
8月 公安最終試験からの脱出
9月 Memory boX
10月 CALAVERA-死者の日とさまよえる宝
11月 近未来研究所Aether

この中から年間MVPが選ばれるかもしれませんし、12月の月間MVPがそのまま年間MVPになるのかもしれません。

それにしても、世の中(とくに東京)には謎が溢れていますね。
さすがに参加回数は今年をピークに減っていくとは思いますが、これからも楽しい謎解きライフを送っていきたいものです。

謎解きしながら日本旅行

12月12日(水) 仏滅

いきなりですが、クイズです。
①かつての路線名に因んで2000年12月12日に全線開通した日本で最も駅数が多い地下鉄でラインカラーがマゼンタなのは何?
1903年12月12日に生まれ、奇しくも1963年12月12日に亡くなった日本の映画監督で代表作に「東京物語」や「晩春」があるのは誰?
③12月12日は漢字の日バッテリーの日、明太子の日ですが、この3つのうち語呂合わせでなく出来事に由来してこの日に制定されているのはどれ?
閣議後の記者会見で記者からの質問に連続して「次の質問どうぞ」とだけ繰り返した河野太郎が務めているのは何大臣?
⑤この度、陸上男子400メートルリレーで日本初のメダルとなった銅メダルがジャマイカの失格により銀メダルに繰り上がりましたが、そのオリンピックが開催されていたのはどこ?
正解は一番最後で…

というわけで、いつも通りクイズから始まりました。
クイズといえば、LINEの「みんなでクイズ」のメンテナンスが終わってiPhoneユーザーへのサービス再開となりました。
メンテナンスが長すぎて、すでに忘れさられてるかもしれませんが、お詫びのメダルも心ばかりあるようですので是非!

謎解きを趣味にしてから、そこに謎があればほいほい行くようになり、今まで行ったことがなかったいろんなところへ行くようになりました。
謎解きをする前はまさか年に何回も浅草の花やしきやお台場のジョイポリスに行くことになるなんて想像もしませんでした。
もちろん東京近郊が多いのですが、日本各地いろんなところへ行くようになりました。

そこで、謎解き歴2年半で謎解きをした地域がどれくらいあるのかを見返してみたところ、17都道府県に行ってました。
意外と少ないなとも思いましたけど、それなりには多いんですかね?
圧倒的に数が多いのが東京都で7割オーバー、そのあとは神奈川県、大阪府、愛知県、埼玉県の順番で続きます。

アジトがあるのにまだ行っていないのは、北海道と岡山県の2つですね。
地方でいうと、北海道と中国・四国地方がまだ謎解きをやっていない地域になります。
それから海外はもちろん行ってません。

まだ人生で行ったことないところもありますので、将来的に謎解きで全県制覇なんていうのを目指してみるのも、面白いかもしれませんね。

本日も最後まで、とりとめもない駄文にお付きあいいただきまして、ありがとうございました!

クイズの答えです。
都営地下鉄大江戸線
小津安二郎(おづやすじろう)
③明太子の日
外務大臣
⑤北京(ペキン)

それでは、また次回!

テレビっ子の悩み

12月11日(火) 先負

いきなりですが、クイズです。
①1946年12月11日に設立された災害地の児童の保健、教育、福祉などのために援助する国際連合総会の補助機関といえば何?
②1952年12月11日に東京都で生まれたデビュー時のペンネームが山止たつひこだった「こちら葛飾区亀有公園前派出所」でおなじみの漫画家は誰?
③12月11日は1957年のこの日に百円硬貨が発行されたことから百円玉記念日となっていますが、現在発行されている百円硬貨の表面に描かれている図柄は何?
④その名に反して血縁関係はない渡辺江里子木村美穂の2人からなる女芸人No.1決定戦THE Wで2代目王者に輝いたコンビといえば誰?
⑤この度、宮崎駿監督の作品としては初めて中国本土で正式に上映されることが決まったアニメ映画といえば何?
正解は一番最後で…

というわけで、いつも通りクイズから始まりました。
問題の難易度が日によってばらつきがある気もしますが、クイズの難易度は人それぞれですからね。
自分が簡単と思っても難しい問題や、その逆があったりするのが面白いところです。

テレビっ子だったので、基本的に家にいる間はほとんどテレビがついてますし、朝起きたら、まずテレビをつけます。
家に時計もあるにはあるのですが、とくに朝の時間なんかはテレビを見て把握してます。
なにか別のことをしているときも、基本テレビは垂れ流している感じです。

テレビで見るものはというと、ドラマ、アニメ、バラエティー、スポーツ、ニュースなど、幅広く見てます。
ただ、ドラマやアニメはなかなかリアルタイムで見られないので、録画して見ることがほとんどです。
最近の、というかここ2年半ぐらいの悩みなのですが、録画している番組が消化できず、ドラマもアニメも2ヶ月遅れ進行になっています。
別にまわりで昨日のあのドラマ見た?とか、あのアニメの展開どうなるんだろう?みたいな話題になることがないので、困ることはないんですけどね…

ずっと2ヶ月遅れなので、録ってる量と見てる量は大きくずれてないと思うのですが、遅れを取り戻せないのです。
理由は明白で休日に家でゆっくりして消化する時間がないからなんですけどね。

というわけで、冬ドラマも大詰めの最終回ぐらいに差し掛かっていますが、だいたい第3話あたりを見ている感じです。
遅れすぎてて、今さら○○の第3話がどうとかさすがに書けないので、たまにはブログのネタにできるよう、年末年始でなるべく追いつきたいなと密かに思ってます。

なお、この録画している番組を持ち帰り謎に置き換えると、ほぼ同じような内容になりそうな気がします…

本日も最後まで、とりとめもない駄文にお付きあいいただきまして、ありがとうございました!

クイズの答えです。
国際連合児童基金(ユニセフ)
秋本治(あきもとおさむ)
③桜(ヤマザクラ)
阿佐ヶ谷姉妹
となりのトトロ

それでは、また次回!

周遊謎にはわかりやすい地図を

12月10日(月) 友引

いきなりですが、クイズです。
①1935年12月10日に株式会社大阪野球倶楽部として創立した日本で2番目に歴史が長いプロ野球球団といえば何?
②1974年12月10日に奈良県で生まれた、日本人初のオリンピック3連覇を果たした柔道選手といえば誰?
③ノーベルが亡くなった日である毎年12月10日に授賞式が行われているノーベル賞において、まだ日本人が受賞していない部門は何?
フィギュアスケートのグランプリファイナルで浅田真央以来13年ぶりとなる日本人シニア1年目での優勝を達成したのは誰?
⑤タクシー配車アプリのMOVが12月5日より都内で開始した0円タクシーの初代スポンサーとなった企業はどこ?
正解は一番最後で…

というわけで、いつも通りクイズから始まりました。
昨日の予告通り?やっぱりスポーツが3問と多くなってしまいましたね。

さて、今日は月曜日恒例にしようとしている先週やった謎解き公演の中で面白かった公演の感想を…
と思いましたが、残念ながら今週はあまり謎解きに行かなかったこともあり、該当の公演がありませんでした。。。

というわけで、最近の周遊謎で感じたことを書こうと思います。
それは、地図が適当でわかりにくいと、たとえ謎が良くても満足度が下がるということです。

謎解きブームのおかげか最近はいろいろなところで周遊謎が行われてます。
ひとくちに周遊謎と行ってもピンキリで、小謎だけで10分もかからず終わるものから、重厚な構成で2時間あっても全然足りないもの、
宝探しのような探索をメインにしているものと、謎解きをメインにしているもの、中には周遊でヒントを集めたあとは持ち帰り推奨のものまで様々です。

宝探しのようにそれを見つけることが謎になっているものであればまだいいのですが、地図が大雑把すぎてどこを指しているのかよくわからないとか、そもそも地図がなくて捜索範囲だけ示されてるとか、パネルが見つけられないことが結構あります。
(自分が探索下手なのもありますが…)

公演の探索であれば、ここまで探していいのか、ここに入っていいのかなど、スタッフに確認できますが、スタッフがいないことがほとんどの周遊謎だと、
お店の中まで入っていいのかとか、どこまで探していいのかとか、よくわからなくて困ることが多いです。
とある謎では捜索範囲が建物の中というだけだったので、フードコートとかを物色していて、知らない人からするとただの変な人に見られていたのではないかと思います。

基本的に周遊謎に探索の難易度は求めていないのです。
そしてパネルが見当たらなくて困ったときに、そのヒントは用意されてないし、誰かに聞くこともできないのでイライラがつのるだけなのです。
せっかくの謎もそのイライラで満足度が下がってしまうので、わかりやすい地図をつけてもらいたいなと思うのでした。

あと一番困るのは、地図で指定された場所とパネルがある場所が違ってるやつ、お前だぞ!

本日も最後まで、とりとめもない駄文にお付きあいいただきまして、ありがとうございました!

クイズの答えです。
阪神タイガース
野村忠宏(のむらただひろ)
③経済学賞
紀平梨花(きひらりか)
日清食品株式会社

それでは、また次回!

年末って感じになってきましたね

12月9日(日) 先勝

いきなりですが、クイズです。
①1995年12月9日にユネスコ世界遺産五箇山とともに登録された岐阜県庄川流域にある合掌造りの集落は何?
②1978年12月9日に沖縄県で生まれた、今年U.S.A.で大ブレイクしたDA PUMPのリーダーといえば誰?
③1916年12月9日に亡くなった本名を金之助という「月が綺麗ですね」の名言でもおなじみの作家といえば誰?
④皇太子さまが新天皇に即位する2019年5月1日は祝日となりますが、即位礼正殿の儀が行われるため同じく来年にかぎり祝日となるのは何月何日?
JR東日本千葉支社管内では初めてホームドアの使用が開始された東京都葛飾区内で最も乗降客の多い駅はどこ?
正解は一番最後で…

というわけで、いつも通りクイズから始まりました。
今日はあえてスポーツなしにしてみましたが、明日はその反動でスポーツ多めになりそうな気がします。

日が短くなってきて、イルミネーションも多くなり、冷え込みもきつくなってきましたね。
別れ際に「よいお年を」なんて言うこともあったりして、いよいよ年末って感じになってきました。

人によって年末を感じる風物詩はいろいろだと思います。
たとえば忘年会、12月はなにかにつけて忘年会という名目での飲み会が多くなります。
なかには忘年会ぐらいでしか顔を合わせなくなってしまった人なんかもいたりして。
他には、お歳暮だとか、年賀状を書くとか、クリスマスだとか、大掃除だとか年末恒例のイベントごともあったりしますね。

あとは、1年の総決算ということで、スポーツの大会があったりしますよね。
有馬記念とか、賞金王とか、グランプリとか…(って全部ギャンブルがらみじゃねーか!)
1年を振り返ってどうだったとか、今年の場合はとくに平成を振り返ってどうだったとか話すのも年末ならではかもしれません。
今年を振り返ってみたいなのは、おそらくこのブログでもどこかでネタにすると思います。

12月はそんなこんなでイベントごとも多いし、飲み会も多くて、ボーッとしているうちにあっと過ぎてしまうのですが、
今年のうちにやっておいてしまいたいことはちゃんとやって、来年やりたいことなんかを考えて、いい年越しを迎えたいものです。

本日も最後まで、とりとめもない駄文にお付きあいいただきまして、ありがとうございました!

クイズの答えです。
白川郷
②ISSA
夏目漱石(なつめそうせき)
④10月22日
新小岩駅

それでは、また次回!